内容説明
「転職」を「目的」にしてはいけない!意外な「落とし穴」から自分の強みの見つけかた、選択肢を広げる「軸ずらし転職」のポイントを徹底解説。「軸ずらし転職」を成功させた15職種の傾向分析も!
目次
序章 転職活動をはじめる前に知ってほしいこと
第1章 「キャリア」のこと―自分を知る
第2章 「転職の軸」のこと―「転職先に求めるもの」を知る
第3章 業種・職種のこと―転職者のデータから「自分の可能性」を知る
第4章 企業のこと―自分に合った「身の置き場」を知る
終章 転職のゴールはなにか?
著者等紹介
荻田泰夫[オギタヤスオ]
株式会社マイナビ執行役員、ゼネラルエージェント事業本部長(『マイナビエージェント』)、『マイナビ転職』元編集長。2006年に毎日コミュニケーションズ(現:マイナビ)に中途入社。以後、『マイナビ転職』を中心とした中途採用支援に従事。東京、近畿、東海エリアの営業統括部長を経て、2017年より『マイナビ転職』編集長を務める。2024年にゼネラルエージェント事業本部長に就任し、中途採用の現場を盛り上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぴょんふる
0
イマイチ 2025/08/03
柚子
0
転職本は色々読んだが、データに基づいて解説されている本書は腑に落ちる部分が多く、とてもわかりやすかった。とくに、どの職業からどの職業に移る人が多いのか解説したページは軸ずらし転職が具体化して非常に助かる。2025/03/31
ゼロ投資大学
0
転職をするためには、まず自分を知ることから始めよう。自分のスキルや職歴を棚卸しして、自分の可能性を認識しよう。転職先に求めることをはっきりさせて、それに基づいた転職活動を行おう。「自分を知り、転職先を知れば、転職は成功する」ことは間違いない。転職活動を通じて、現在の職場で働き続けることが最善だと感じれば、留まることも選択肢に入れると良い。2025/03/15
ここなっつん
0
苦もなくできることが得意なこと・強みになるというのが新しい発見だった。転職には、自己分析が重要なことがとてもよくわかった。2025/01/05
-
- 電子書籍
- ストーカーを撃退してくれた憧れの人は、…
-
- 電子書籍
- 現代無双~異世界で魔法を覚えて、現代で…
-
- 電子書籍
- 3D都市モデル PLATEAU 公式フ…
-
- 電子書籍
- F1速報 2021 Rd19 ブラジル…
-
- 電子書籍
- 地獄の虹 講談社文庫