出版社内容情報
◎米国株「最強の10銘柄」でFIREを狙え!
最強すぎる! ほったらかし投資術
40歳から10年後、早期リタイアを実現した投資術
じつは日本株より手堅い「米国株」
◎6つのポイントを守れば米国株投資は怖くない!
①自分がよく知っている製品・サービスを扱っている
②メジャーな企業で情報が入手しやすい
③高い収益性・競争力がある
④成長性が高い
⑤10年以上にわたり、増配した実績がある
⑥営業キャッシュフロー・マージンが20%以上ある
経済的に自立して早期リタイアを果たす「FIRE」を目指し、株式投資を始める個人投資家が増えている
その多くの投資対象は日本株だが、じつは米国株こそFIREへの近道だ。
某金融機関に勤めていた著者は、40歳で早期リタイアを考え始め、2020年に資産1億円達成を計画。
見事、計画を達成し、51歳で早期リタイアを実現した。
その大きな原動力となった米国株の投資術を全公開
◎著者より
私はサラリーマン2年目から株式投資を始め、
40歳前後で「2020年までに株式投資で1億円の資産を築いて早期リタイアする」ことを目標に掲げました。
それを1年前倒しで実現し、2019年に28年勤めた会社を51歳で早期リタイアしました。
家族は妻と息子2人。
妻は4年ほど前から看護師として働いていますが、会社員時代も早期リタイアした現在も、家計の担い手は私一人です。
いまは株式投資による収益で生活コストを賄いつつ、金融資産を1億円からさらに増やし続けています。
私のセミリタイアを可能にしてくれたのは日本株ではなく、米国株への中長期的な投資です。
予定よりも早く金融資産1億円超を築く原動力になったのは、2016年から本格的に始めた米国株投資だったのです。
仮に米国株メインではなく、日本株メインだったら、1年前倒しのセミリタイアは不可能だったでしょう。
リタイア後も米国株への投資を続けて、将来的には金融資産2億円、3億円といった目標も射程に入っています。
◎今さら聞けない米国株投資の超基本も全部わかる!
Q 米国株はどこで買えますか?
Q いくらから米国株投資は始められますか?
Q 米国株投資の軍資金はどう貯めばいいでしょうか?
Q 米国株は上級者向けで、初心者向きではなくないですか
Q 英語がまったくダメですが、米国株投資はできますか?
Q 米国株はETFのみで個別株に手を出さなくてもいいですか?
Q これからは米国株より中国株じゃないですか?
Q 日本とアメリカの時差は米国株投資の障害になりませんか?
Q 円高・円安による為替リスクが心配ですが大丈夫でしょうか?
Q 資金が少ないのですが、米国株投資は信用取引もできますか?
Q 米国株で儲けた利益には税金がかかりますか?
内容説明
経済的に自立して早期リタイアを果たす「FIRE」を目指し、株式投資を始める個人投資家が増えている。その多くの投資対象は日本株だが、じつは米国株こそFIREへの近道だ。某大手金融機関に勤めていた著者は、40歳で早期リタイアを考え始め、2020年に資産1億円達成を計画。見事、計画を達成し、51歳で早期リタイアを実現した。その大きな原動力となった米国株の投資術を全公開!
目次
PROLOGUE 米国株でFIREを果たす
1 米国株最強の9つの理由
2 いまさら聞けない米国株投資の超基本Q&A
3 エル流米国株選び6つのポイント
4 目的別米国株投資の最強ケーススタディ6選
5 エル流早期リタイア成功4つの条件
著者等紹介
エル[エル]
投資ブログ「“L”米国株投資実践日記」を運営し、Twitterで1.5万人のフォロワーを持つ投資歴29年の個人投資家。大手金融機関に勤めながら40歳のときに2020年までに早期リタイアすることを目標に掲げた。米国株投資をメインに資産1億円を築き、中学生と高校生の子どもを抱えながらも計画前倒しで2019年1月に51歳で早期退職。現在は資産運用の7割を米国株投資に振り向け、現役時代とまったく変わらない生活を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Willie the Wildcat
Tenouji
@com
Risa Shimowada
TadashiK