出版社内容情報
元プロサッカー選手・中澤佑二が引退後初めて明かす食トレの本。
ボンバー式食事の7カ条&51の食べるべきものを紹介。
強い体をつくるための秘密を楽しく伝えます。
日本代表に2度なり、
40歳まで現役ディフェンダーとしてJリーグの試合にフル出場し“鉄人”と呼ばれた中澤。
サッカーが下手くそだった中澤がプロになる目標を持ったのが中学3年だ。
同時に『これまでの食生活を変える』と決め、中澤流の「食トレ」を開始した。
プロになるために、食に関する情報を常にアップデートし、
プロになってからも年齢や目的によって、食べるものや食べ方を変えてきた。
サッカーという目的のため に、徹底的に体にいいモノにこだわった中澤流の食事は、
現役を引退した今だからこそ語れる内容。
「健康寿命」を延ばすには、運動と食事が重要とされている現代。
コロナ禍で免疫力を高めるなど食事に気を遣う人も多く、
アスリートやアスリートを目指す子供たちはもちろん「記録をのばしたい」「健康にダイエットしたい」など一般人が各人の目標を達成するための参考になります。
内容説明
ボンバー式食事の7カ条を初公開!強い体をつくるための秘密を伝えます。小学生から始められる食トレ初級編!!
目次
第1章 強い体をつくるパワーアップめし―サッカー選手にとって大事な瞬発力や筋力をつけるための食事
第2章 脂肪をコントロールするダイエットめし―体脂肪量を減少させ、LBM(除脂肪体重)を維持するための食事
第3章 年齢に負けないアンチエイジングめし―カギは抗酸化物質の摂取と、活性酸素を除去すること。現役を長く続けるために、老化を遅らせたい。そのための食事法を紹介
第4章 病気を予防するコンディショニングめし―けがや病気の予防だけではなく、最高のパフォーマンスを発揮するためにも、日頃から「食べて、コンディションを管理する」ことが重要
第5章 困った時のコンビニめし―空腹時の駆け込み寺、コンビニで何を選べばいい?
第6章 夢を叶えるアスリートめし―成長期やプロになってからの食事を紹介
第7章 規則正しいプロの生活―しっかり動き、しっかり食べ、しっかり休む。3本柱のバランスが健康の秘訣
著者等紹介
中澤佑二[ナカザワユウジ]
元日本代表プロサッカー選手。現役時代は横浜F・マリノス所属ディフェンダー、背番号22。1978年2月25日埼玉県生まれ。三郷工業技術高等学校卒業後に、ブラジルへサッカー留学。アメリカFC(ブラジル)を経て、98年に現東京ヴェルディに練習生として加入。99年からプロ契約、同年Jリーグ新人王を獲得し、日本代表初招集。2000年シドニー五輪代表で不動のセンターバックとしてベスト8進出に貢献。02年横浜F・マリノスに移籍。04年JリーグMVP受賞。06年ドイツ、10年南アフリカW杯連続出場。10年の岡田体制では大会途中までキャプテンとしてチームをけん引。18年まで横浜F・マリノスで活躍。J1のフィールドプレーヤーでは歴代トップの178試合に連続フル出場記録を持つ。19年1月現役引退。Jリーグ功労選手賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kei
かなかなかな
Hayato
Yasuko Hayashi
AMOROS
-
- 電子書籍
- 領民0人スタートの辺境領主様 ~青のデ…
-
- 電子書籍
- モラハラ妻~全部あなたのせい~(6) …
-
- 電子書籍
- 時をかける眼鏡 眼鏡の帰還と姫王子の結…
-
- 電子書籍
- ドラゴンさんは友達が欲しい! アース・…