出版社内容情報
HSPの提唱者E・アーロン博士の認定プログラムを修了したHSPでHSSのキャリアコンサルタントが教える人間関係の技術
目次
第1章 「傷つきやすい」には理由がある(HSPかもしれない;実は傷つきやすいのに理解されにくいタイプもいる ほか)
第2章 傷つく前に「距離をとる」(円を描いて距離をあらわしてみる;距離は“あなた”からとっていい ほか)
第3章 無神経なひと言から心を守る(こんな言葉に傷つけられていませんか?;私を否定された気がする→「考えすぎなんだよ!」 ほか)
第4章 自分らしく生きていく幸せ(心が安心で満たされる魔法の言葉;がんばりすぎているときに→「何とかしなくちゃ、と必死だったんだね」 ほか)
著者等紹介
みさきじゅり[ミサキジュリ]
HSP研究の第一人者エレイン・アーロン博士の専門家認定プログラム、日本人初の修了者。HSP専門のカウンセラーであり、キャリアコンサルタント(厚生労働省認定国家資格)。自身もナイーブな感受性と好奇心の旺盛さを併せ持つ「刺激追求型」のHSS型HSP。青山学院大学国際政治経済学部卒業後、東芝に入社。その後、ノキア・ジャパン、シリコンバレーのスタートアップ、アジア系IT企業などで、法人営業、外国人エンジニアの人材育成、大学生就活支援を経験。2017年、キャリアコンサルタントの国家資格取得。2018年、アーロン博士の「専門家認定プログラム」を修了。2016年6月現在、アーロン博士のサイトにてHSPに精通しているキャリアコーチとして正式に登録されている唯一の日本人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さとも
しゃちほこ
シュウヘイ
たなま
ななせ
-
- 電子書籍
- ドラゴンを手懐ける方法【タテヨミ】第8…
-
- 電子書籍
- REPFAN vol.14 サクラBo…
-
- 電子書籍
- 若菜摘み 立場茶屋おりき 時代小説文庫
-
- 電子書籍
- 週末カフェで猫とハーブティーを スター…
-
- 電子書籍
- そらみみ植物園