地球の歩き方御朱印シリーズ
御朱印でめぐる京都の古寺 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478049631
  • NDC分類 185.916
  • Cコード C0026

出版社内容情報



地球の歩き方編集室[チキュウノアルキカタヘンシュウシツ]

内容説明

御朱印の基礎知識や正しい頂き方を詳しく紹介。写経・坐禅体験情報や境内グルメ、寺社のオリジナルグッズ、ご住職からのメッセージなどの情報に加え、著名人御朱印コレクターへのインタビューまで、徹底取材でぎっしり詰めこみました。

目次

御朱印コレクターインタビュー 宮崎瑠依さん
御朱印と私1 みうらじゅんさん
京都御朱印巡り全マップ
そもそも御朱印とは?
御朱印基礎知識
巡礼ファッション
古都京都の文化財 まず巡りたい世界遺産
京都の世界遺産メグルート
エリア別お寺さん案内
御朱印こぼれ話
御朱印と私2 小沢真珠さん
京都イベントカレンダー
京都御朱印メグリスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sofia

33
京都に行く機会も増えそうだし、マナーもわからないので、図書館で借りる。2019/06/08

えっくん

21
★★★★☆京都には金閣寺や東寺を始め多くの世界遺産に登録された寺社がありますが、30箇寺以上の有名な寺院の創建の紹介とともに、御朱印が掲載された本です。MAPや見どころ、寺院の写真やグッズなども掲載されているのでガイドブックとしても最適です。この中で既に10箇寺ほど御朱印をいただいていますが、龍安寺の「石庭」と力強く書かれた御朱印が一番のお気に入りです。掲載された御朱印と筆致も違うので、そういった違いも味わい深いものがあります。建仁寺の豪華絢爛な風神雷神の御朱印帳なども魅力的で購入したくなりました。2017/11/03

ryo

14
住んでいるとなかなか行かないものですが、最近少しづつお寺巡りをしています。ご朱印も集め始めました。マナーなども知りたかったのでよかったです!2018/02/13

Miz

5
図書館で見つけて読んでみた。住んでいるところにも、大きなお寺や神社があるが、やはり京都の寺社を回って、御朱印を頂きたいと思う。個人的み思い入れのあるところの御朱印帳を手に入れて、次にあそこ、そしてここ……。読みながら、脳内で京都巡りできますな。(笑)2017/04/29

アロハ

4
図書館本。神社仏閣巡りが趣味の私としてははずせない!あー京都いきてぇぇぇ!2017/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11183849
  • ご注意事項

最近チェックした商品