内容説明
上下関係で仕事を進めるオールドタイプに未来はない。お金では動かない他社を動かし、ビジネスを最大化するための新しいコラボレーションスキルとは。
目次
第1章 old 自分の部下を人事考課している→new 他社の社員を人事考課している
第2章 old 自部署の事業計画書を策定している→new 他社の事業計画書を仮想している
第3章 old 部下や他部署への説明能力に優れる→new 才能の高い人への説明能力に優れる
第4章 old 事業ビジョンを真摯に語る→new ビジョンをエンタメで語る
第5章 old 恐怖で部下を動かす→new 畏怖で周囲を動かす
第6章 old 調整の数をこなす→new 交渉の数をこなす
第7章 old 限りある資源を適正に配分する→new 足りない資源をそこらじゅうから持ってくる
著者等紹介
鈴木J.貴博[スズキJ.タカヒロ]
大手企業向けの人材育成トレーナー。アクティブリスニングの能力に優れ、インタビューを通じて相手が気づいていない真実を引き出す力を持ち合わせている。その力を通じた人材育成プログラムを大企業クライアントに対して提供する。同時に、鈴木貴博名義で百年コンサルティング株式会社の代表として事業戦略コンサルティングも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



