- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
13
障害者のコミュニティカフェで読み聞かせしました。長めのお話ですが、驚くほど集中して聴いてくれました。 2017/12/24
ヒラP@ehon.gohon
11
「てぶくろを買いに」は話が良いだけに、どの絵本をとっても味わいたっぷりですが、この絵本の絵は幻想的というよりも、母子のキツネの心にスポットを当てているような感じがしました。 低学年から読めるような気がします。 アニメーション的な世界で、子を思う母親と子ギツネの心の動きが情緒たっぷりに感じられました。2017/12/25
haru
8
図書館本。つい懐かしくて手にしました。久しぶりに読む子ぎつねはあどけなく、思った以上に可愛らしかったです。息子に読み聞かせをしてもらい、また違った意味で感動しました。2016/02/29
しろのあ
6
雪の白いまばゆさも知らない、まだあどけないこぎつね。それを一匹で買い物にゆかせるとは、おかあさんはよっぽど人間がコワイのでしょうか。お父さんきつね不在の母子家庭というところに謎があるような・・・勘繰りすぎ?2015/02/11
timeturner
3
犬みたいなキツネ。手袋を口にくわえて帰るというのが面白い。2013/08/27