目次
序章 名誉学術称号の歴史と意義
第1章 国際友好―世界を結ぶ架け橋
第2章 「第三の千年」を拓く―平和、環境、人権、女性
第3章 人間主義の哲学―仏教、法華経、東洋思想
第4章 教育―最大の事業
第5章 文化の道・芸術の道
第6章 「対話の文明」を目指して
第7章 世界が描く人間像
-
- 和書
- 役者論語
序章 名誉学術称号の歴史と意義
第1章 国際友好―世界を結ぶ架け橋
第2章 「第三の千年」を拓く―平和、環境、人権、女性
第3章 人間主義の哲学―仏教、法華経、東洋思想
第4章 教育―最大の事業
第5章 文化の道・芸術の道
第6章 「対話の文明」を目指して
第7章 世界が描く人間像