はじめての人でもよく解る!やさしく学べる化学物質管理の法律 (改訂版)

個数:

はじめての人でもよく解る!やさしく学べる化学物質管理の法律 (改訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 23時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784474091481
  • NDC分類 574
  • Cコード C2058

出版社内容情報

製造業の化学物質管理担当者が、はじめに知っておきたい化学物質関連法令の基本事項を網羅した入門書。化学物質関連法令の基礎を図表等を用いてわかりやすく解説。労安法関連の改正のポイントもフォローした改訂版。

〇自社の業務がどのような法令に関係しているのか、初任者にもわかるように解説するため、業務起点で必要な法令を理解することができる。
〇化学物質に関する幅広い法令を把握するため、関連法令の第1条から解説するのではなく、化学物質の管理規則(登録、安全性評価、各国共通の事項等)の仕組み・枠組みといった全体像から解説する。また、化学物質管理の仕組みを図解等を用いてわかりやすく解説するため、時間がなくても手軽に法律の基礎を把握できる入門書となる。
〇各章のページ末尾には、法令の重要事項等をチェックリスト形式で登載するため、複雑な法令でも最低限の法令知識を簡単に確認できる。
〇労安法関連の改正と対応のポイントもフォロー。

内容説明

製造業の化学物質管理担当者が、はじめに知っておきたい、化学物質管理法令の基本事項を網羅した入門書!労安法関連の改正のポイントもフォローした改訂版!

目次

第1章 イントロダクション―今日、化学物質管理の担当者になった(化学物質とは?;なぜ、管理しなければならないのか? ほか)
第2章 化学物質管理って何?―化学物質管理の国際的枠組み(法律を理解するために知っておきたいこと;サミット ほか)
第3章 化学物質管理の業務と法律―化学物質管理の全体像(概要;業務の流れから法令を知る ほか)
第4章 規制物質(規制物質はどのように決まるか;規制物質の動向 ほか)
第5章 具体的な施策への対応―労働安全衛生法関連の改正(職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会 報告書;「業務の流れから法令を知る」にあてはめてみる ほか)

最近チェックした商品