中国のビジネス実務 人事労務の現場ワザQ&A100

電子版価格
¥3,771
  • 電子版あり

中国のビジネス実務 人事労務の現場ワザQ&A100

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 515p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784474026452
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

労務管理を制するものが事業会社経営に勝ち残る!中国ビジネスにおける人事労務管理大全。

目次

第1章 従業員の採用
第2章 派遣社員の使用・打ち切り
第3章 労働契約の作成
第4章 就業規則の作成・変更
第5章 労務管理
第6章 労働契約の解除・終了・変更・更新
第7章 労働紛争解決

著者等紹介

韓晏元[カンアンゲン]
中国律師(北京市潤明法律事務所パートナー弁護士)。1971年生まれ。1994年北京市国際関係学院日本語学科卒業、1998年北京市外国語大学日本学研究センター日本文学専攻修了(文学修士)、2000年神戸大学法学研究科博士前期課程経済関係法専攻修了(法学修士)、2004年神戸大学法学研究科博士後期課程経済関係法専攻修了(博士(法学))。日本の法律事務所研修を経て、2004年北京市金杜法律事務所入所、2008年にパートナーとして北京市潤明法律事務所参画

奥北秀嗣[オクキタヒデツグ]
公認内部監査人(伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社)。1973年生まれ。1996年早稲田大学教育学部教育学科社会教育学専攻卒業。大手出版社勤務を経て、2001年早稲田大学大学院法学研究科民事法学専攻修了(法学修士)。その後、大手弁護士事務所にて倒産実務、債権回収業務等に幅広く携わった後、2004年伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社入社。同社法務部にて、中国法務・労務等に幅広く携わる。2008年9月~2009年8月中国の北京外企服務集団有限責任公司(FESCO)にて中国語研修、2009年9月~2010年8月中国北京にある中国政法大学大学院に留学し民商法を研究すると同時に、中国現地各有名弁護士事務所にて中国法務・労務を中心とした実務研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品