内容説明
CSRの第一線で活躍している著名な学者、専門家、企業実務家が勢ぞろい!CSRの基本的な枠組み、企業は社会とどう関わっていくべきか、社員一人ひとりはどう考えるべきかなどの観点からリレー講義する一冊。さまざまな異なる分野・立場の専門家がCSRをとらえることで、多面的なCSRの本質を探ります。
目次
1 CSRの基本的な枠組み(CSRの根底にあるもの;CSRと企業倫理;CSRと証券市場;グローバル市場におけるCSRの取組み;加速するグローバリゼーションへの日本企業の対応と今後の課題)
2 企業と社会とのつながり(CSRとソーシャル・キャピタル;CSRと社会の声―NGO;国際NGOと企業との協働のあり方)
3 社員一人ひとりとCSR(気がつくか、気づかぬかの勝負;女性の活力を社会の活力に ダイバーシティの推進)
4 事例研究(企業におけるCSRへの取組み 大和証券グループ;企業におけるCSRへの取組み 日本航空)