目次
第1部 公共経営におけるマーケティング(NPMとマーケティング;「成果を実現する場」を創造するためのマーケティング戦略)
第2部 「顧客起点の行政サービス」を創造するためのマーケティング戦略―「窓口」からのサービスデザイン(窓口からの行政改革;自治体窓口白書―「窓口サービス」の現状と課題;「窓口」改革の実践;自治体の魅力向上に向けた窓口サービス戦略)
著者等紹介
玉村雅敏[タマムラマサトシ]
慶應義塾大学総合政策学部助教授。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。千葉商科大学政策情報学部助教授を経て現職。内閣府経済社会総合研究所客員研究員、千葉商科大学大学院政策情報学研究科客員助教授、行政経営フォーラム副代表を兼務。専門分野は、公共経営、評価デザイン、コミュニティ・マネジメント、公共選択論、ソーシャルマーケティング、経営情報システム、ソーシャルイノベーションなど。自治体の経営改革や、行政経営の評価、政策マーケティング、地域通貨、政策評価、学校評価、ミュージアムの評価などの各種システム設計も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 論点解説国際取引法