悩みがスーッと消えていくポケット禅語

個数:

悩みがスーッと消えていくポケット禅語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 11時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 160p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309292953
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0030

出版社内容情報

悩みが、この瞬間から悩みでなくなる。「本来無一物」「莫妄想」「行雲流水」…わずか数文字の中に、心を晴らす智慧が詰まっている。ざわつく心を落ち着かせ、自分らしい生き方を後押しする。禅語にはその

著者情報
1953年、岐阜県生まれ。臨済宗妙心寺派白林寺住職。73年に正眼僧堂に入門し、多年修行。96年より白林寺住職。全国宗務所長会会長、臨済宗妙心寺派宗議会議長などを務め、宗門の興隆に尽力している。

内容説明

ざわついた心を落ち着かせ、自分らしい生き方を後押しする。禅語には、そのヒントがあります。物事をシンプルに捉える視点を持てば、悩みはすっかり消えていくでしょう。

目次

プロローグ 禅語から学ぶ、心のモヤモヤの消し方
第1章 ざわついた心が落ち着く言葉(思いきって手放せば身も心も軽くなる;「今のままで十分」と思えば欲に振り回されない;「今このとき」に集中する ほか)
第2章 自分らしい生き方が見つかる言葉(ほかと比較しても意味はない。違いは個性と捉える;欲に振り回されない;置かれたその場で輝く ほか)
第3章 しなやかで強い精神が身につく言葉(行き詰まったときは、時間の流れに身を任せる;毎日の一つひとつのふるまいに心を込める ほか)

著者等紹介

武山廣道[タケヤマコウドウ]
1953年、岐阜県生まれ。臨済宗妙心寺派白林禅寺住職。73年に正眼僧堂に入門し、多年修行。96年より白林禅寺住職。全国宗務所長会会長、臨済宗妙心寺派宗議会議長、名古屋禅センター・センター長などを務め、宗門の興隆に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ボスむっち

0
職場の先輩が貸してくれた本で(宗教かぁ胡散臭いなぁ…)なんて思ってたけどめちゃくちゃ面白かった。今も昔も大事なことは変わらないものだなと思った。欲深くならないために良いことがあってもそれはご褒美だった!それだけ!で済ますことができるようになりたいな。私の煩悩よ…。2024/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21011889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品