水屋でみる夢 料理人の茶懐石

個数:
  • ポイントキャンペーン

水屋でみる夢 料理人の茶懐石

  • 小山 裕久【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 淡交社(2020/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 03時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784473043979
  • NDC分類 596.21
  • Cコード C0076

目次

ハレの極み 寿ぎの懐石
侘びの極み 名残の懐石
夢のフランス懐石
茶懐石に想う
水屋の夢―私と料理
青柳の料理場から 懐石―茶事の料理のこつ
フランス人シェフに伝える 懐石料理のこころ(小山裕久×ブランシュ・ロワゾー)
点心創造
青柳の料理場から 茶懐石のつくりかた

著者等紹介

小山裕久[コヤマヒロヒサ]
1949年、徳島県に生まれる。大阪の「吉兆」湯木貞一に師事し、茶の湯を裏千家業躰・濱本宗俊に学ぶ。生家である料亭「青柳」の三代目主人となり、東京にも出店。伝統的な日本料理を、懐石料理を基に作り出している。三十年に亘り海外において日本料理普及を行い、NPO法人日本料理文化交流協を成立し、特にフランスではパリ商工会議所・フェランディ校の戦略委員を務めるなど日本料理の国際交流に尽力している。その功績が認められ、フランス共和国より日本料理人として初めて農事功労章オフィシエを授章。また、農林水産省日本食普及の親善大使を務め、東京大学日本料理グローバル研究連携ユニットでは委員として日本料理の体系化、言語化に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kuliyama

0
懐石はとても自分で作れず、お願いするだけで、、楽しく拝読しました。2022/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15509895
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品