- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
出版社内容情報
京都・奈良・大阪の、一度は行ってみたい古風な老舗や風情のある飲食店約80軒を訪ね、温かみのある絵と、軽妙な文章で綴る画文集。
〈一度は行ってみたい関西の老舗を情趣あふれる水彩画で紹介〉
〈スケッチ愛好家も必見!〉
グラフィックデザイナーでもある著者が、一度は行ってみたい古風な老舗や風情ある飲食店を訪ね、温かみのある絵と軽妙な文章で綴る画文集。サンケイ新聞に連載され好評を博したスケッチ紀行「味のある風景」から約80編を厳選、京都・奈良・大阪の地域別に紹介します。歴史と味わいのある風景が消えつつある中、記録としても貴重なその絵は、街歩きのたのしみをたっぷりと味あわせてくれます。スケッチ愛好者の参考にも最適の一冊。
内容説明
水彩画でつづる味の老舗76店。まち歩きが楽しくなる1冊。
目次
京都(いづう(鯖姿寿司)
美濃幸(茶懐石料理)
長楽館(レストラン) ほか)
奈良(菊水楼(料亭)
柳茶屋(奈良茶飯)
奈良ホテル(ホテル) ほか)
大阪(たこ梅本店(関東煮)
北極星(オムライス)
がんこ平野郷屋敷(和食) ほか)
著者等紹介
伊奈吾[イナゴ]
1943年生まれ。洋画家を志し芸大を受験するが失敗。その後、方向転換しデザインを学ぶ。1970年大丸入社。本社デザイン室に配属。2000年退社しフリーのグラフィックデザイナー。現在、成安造形大学、大阪コミュニケーションアート専門学校、大阪アニメーションスクール専門学校、大阪総合デザイン専門学校の講師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。