今月使いたい茶席の和菓子270品

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784473037664
  • NDC分類 791.7
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「来月の席、まだお菓子が決まっていない!」そんなときに役立つ和菓子のカタログ。定番から新作まで270品を収録!

〈次の茶会にぴったりの和菓子、きっと見つかります。〉〈定番から新作まで、270品を掲載!〉
四季折々、さまざまな種類が出揃う茶席の和菓子。数多の中から時節に適い、思い描く席の趣向にも相応しい一品を選ぶことのできるカタログがあれば…。そんな声に応えてつくったコンパクトな「和菓子見本帳」です。定番の品を中心に、12か月ごとに各20品ほど紹介。また老舗の新作に加え、おすすめの隠れた名菓なども収録、「近々釜を懸けるけれど、まだお菓子が決まっていない!」そんなときに役立つ一冊です。ムック『和菓子の四季』のリニューアル版。

【著者紹介】
フードライター

内容説明

定番から新作まで、選りすぐりの名菓が勢ぞろい。季節・趣向・店名・地域・菓子名、目的別に探せる便利な「和菓子の見本帖」。掲載店舗114店、菓子点数270点余。

目次

和菓子歳時記(一月;二月;三月;四月;五月;六月;七月;八月;九月;十月;十一月;十二月;)
好み菓子行事菓子(初釜;初春;春;初夏;夏;秋;冬)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi_N

27
目で味わい、舌で味わい、季節を感じさせる和菓子。参考にしよう。2019/06/14

はるこ

13
『和菓子のアン』を再読して以来、上生菓子にはまっていて手に取る。写真と説明でお菓子が紹介それていて分かりやすい。何より美味しそう!京都が多いので、今度巡ってみたいなぁ。2015/02/09

miwmiw

9
月ごとに分けられた和菓子が、美しくて美味しそう。1Pに2品で見やすいし、写真を見てるだけで楽しい。和菓子って面白いなあ。2012/02/03

フウ

6
和菓子の上生菓子が好きなので、見応えがあって全部写真だったのでとてもキレイな和菓子でした。2018/04/30

きじとら

5
『和菓子のアン』を読んでから、和菓子を味わいたいブームが吹き荒れておりまして、手に取った一冊。たくさんの和菓子の美しい写真に、材料や用いるのに適した季節、いわれなどの紹介文が添えられています。写真のお菓子を商っているお店の連絡先や、取り寄せの可否も掲載されているので実用にも適した本です。本州がメインで、九州のお店が非常に少ないのがまことに残念ですが……。それにしても改めて、和菓子の美しさ奥深さに感嘆の溜息が出ます。2012/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4141334
  • ご注意事項

最近チェックした商品