やきもの百科 - 鑑定の入り口

個数:

やきもの百科 - 鑑定の入り口

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784473036094
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0072

出版社内容情報

古美術鑑定家、エッセイストとして活躍する中島誠之助氏が、本業ともいうべきやきものの魅力を余すところなく語る一冊。「国宝物語」「伊万里の風景」「やきもの百科」「形と意匠」の四章構成で、それぞれ図版とともに、日本人が愛してきたやきものの成り立ちや人とのかかわり、鑑賞のポイントなどを紹介、読者をやきもの鑑賞の入り口にいざないます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

R

14
やきものの百科事典という感じで、国宝指定の名品から、各地の民藝を思わせる陶磁器さまざまを紹介した本でした。非常にコンパクトにまとまって、基本を丁寧に教えてくれるように思えた一冊でした。中島先生得意の伊万里焼についての項も大変充実していて、やきもの骨董を始めるにあたり読みたい一冊だと感じました。国宝や重文の素晴らしい茶碗の写真がカラーで堪能できるのも魅力です。2018/06/05

orihuzakawagon

1
図書館で借りました。前書きの「やきものの面白さくらいは知っていてほしく思われる。それは面白さだけで十分なので知識は必要ないのだ。」に甘えて、知識を増やすというよりは、こんなやきものもあるんだ、こんな逸話もあるんだと、カタログを眺めるような読み方で楽しみました。2014/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/514512
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品