日本彫刻の近代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 269p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784473034304
  • NDC分類 712.1
  • Cコード C0071

内容説明

明治初めから1960年代にいたる日本の彫刻史100年の歩みを回顧する展覧会「日本彫刻の近代」の開催を機に刊行。時代を代表する160点の作品図版と、最新の研究成果を踏まえた解説や資料によって、日本近代彫刻を総合的に紹介。

目次

1 「彫刻」の夜明け
2 国家と彫刻
3 アカデミズムの形成
4 個の表現の成立
5 多様性の時代
6 新傾向の彫刻
7 昭和のリアリズム
8 抽象表現の展開

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

92
明治から昭和へ。消えた彫刻。戦争による金属回収。「戦犯彫刻」を知る。 高村光雲、高村光太郎を軸に他の傾向と人を知る。野外彫刻展などに行き作品を確認したい。巻末に大きさの一覧あり。2014/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2116107
  • ご注意事項

最近チェックした商品