出版社内容情報
炉の季節に床の間をかざり続ける椿を百種選りすぐり、毎月の趣向に合わせいける。永井宗圭氏の茶花の恬淡としたたたずまい、茶席の椿の奥深さを伝える一冊。
目次
茶会の椿―月々の床と花
炉の花椿―百種をいける
花入と床―心得とあつかい
茶花の好まれる椿図鑑
著者等紹介
永井宗圭[ナガイソウケイ]
1920年(大正9年)、山梨県に生まれる。1947年(昭和22年)春、裏千家十四代淡々斎家元より入門を許され、裏千家今日庵に入庵。以後、今日庵業躰を務め、昭和30年よりブラジルをはじめ海外各地に渡航し広く茶道の普及にあたった。現在鎌倉市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 預金保険の国際ガイダンス