自然に学ぶ

個数:

自然に学ぶ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784472302565
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C1026

内容説明

「ネイチャー」は「自然」か。東洋と西洋における、過去から現在までのそれぞれの言葉の意味と変化をたどり、人間と自然の接点を浮き彫りにする。そして月、炎、塩、川、泉、火山など半世紀にわたる旅から湧き出た自然と風土への想い、21世紀における自然と人間の心の触れ合いを語るユニークな書き下ろし。

目次

第1部 「自然」の風土(身近な「自然」について―我が庭の変遷;「自然」という言葉のイメージ―中国大陸を旅して ほか)
第2部 「ネイチャー」の風土(地中海の天と地―神話から現代まで;欧州における自然観の変化―山に対する見方と姿勢 ほか)
第3部 「自然」のイメージ(月への想い―詩的な天体として;炎への想い―火の神秘と信仰 ほか)
第4部 自然に学ぶ(自然の生んだ色彩の魅力;環境保全とエコ・ツーリズム ほか)

著者等紹介

岡田喜秋[オカダキシュウ]
1926年東京生まれ。旧制松本高校を経て、東北大学経済学部卒業。日本交通公社に入社、1949年から同社出版局に移り、1959年より12年間雑誌『旅』編集長を務める。1983年より18年間、横浜商科大学教授。紀行文学者。著書に、『木を見て森を知る』(講談社)『秘話ある山河』(平凡社)『旅情百景』(河出書房新社)『旅する作家たち』(牧羊社)『旅する愉しみ』(ほるぷ出版)『旅の発見』『歴史のなかの旅人たち』『旅に学ぶ』(玉川大学出版部)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品