目次
特集=科学のシャドウ・ワーク(科学のシャドーワーク―総説;宇宙科学におけるシャドーワーク問題;曖昧化される科学実践の中心―周辺構造―情報工学のシャドウ・ワークの事例より;データ駆動型育種における育種家と統計遺伝学者の協業―シャドウ・ワークの視点から ほか)
論文(建築学会の都市防空対策におけるリスク評価と市民の精神力への期待)
研究ノート(労働としての学問;情報技術と事務作業―「無駄」な仕事をめぐる科学技術社会論的研究の可能性;「技術知」による統治―「科学技術社会論」の社会的機能;2023年度科学技術社会論・柿内賢信記念賞 特別賞受賞記念講演 生殖技術を進展させる人と、技術を選択する人―それぞれの「語り」から科学・技術・社会を考える)
書評(吉澤剛『不定性からみた科学―開かれた研究・組織・社会のために』)