キッズ生活探検おはなしシリーズ<br> ぼうけんしよう お金のせかい

個数:

キッズ生活探検おはなしシリーズ
ぼうけんしよう お金のせかい

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 02時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 93p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784472059100
  • NDC分類 K337
  • Cコード C8037

内容説明

リュックをせおったリスのミゲルが大ぼうけん!?「物語」と「解説」のダブル構成。おもしろく、ためになり、役に立つ―新しい児童書シリーズ。

著者等紹介

斉藤洋[サイトウヒロシ]
亜細亜大学教授。1986年『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞。1988年『ルドルフともだちひとりだち』(講談社)で野間児童文芸新人賞受賞。1991年「路傍の石」幼少年文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みとん

6
前半(物語)と後半(解説)に分かれていて、前半はリスのミゲルが物々交換などをしながら竜の住む谷を目指して冒険をするお話。カメの「人にものを頼むときの順序」が印象的だった。後半では、お金の成り立ちや、おこづかい管理の解説が。ミゲルの行動を例にあげながらだったので、とても分かりやすいと思う。おこづかいの上手な使い方(無駄遣いをしない方法、おこづかい帳、通帳のことなど)が載っているので低学年から高学年まで使えそう。ぜひ小学生の時に読んでおいてほしい本だと思った。2015/11/10

わゆ

5
子供用に借りましたが、これは分かりやすい!リスの冒険譚を読んでいるうちにお金について学べます。2010/11/18

おやつ

2
お金のことを知りたくなったので一番わかりやすそうなこの本を読んだ。すごくわかりやすく考えが進む気がした。価値+そういうことにしましょうという約束=お金。みんなが豊かになるにはどうしたらいいだろう。2016/03/06

soran

2
「お金」というものの仕組みがほんとうにすんなりと飲み込めます。物語を読んだあと、わかりやすくて丁寧な解説がついていて、しっかり学べる仕組み。親子で読んだらいいんじゃないかしらん。2010/12/05

Y子

1
経済の本2015/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/666843
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品