出版社内容情報
‥‥…………………………………………………………………………‥‥☆高得点を狙うならこの1冊!☆大手・人気企業志望者にオススメ。☆難関企業狙いならこなしておきたい、比較的レベルの高い問題を収録。‥‥…………………………………………………………………………‥‥【本番で高得点を取るなら、このくらいはやっておきたい!】毎年、何万人もの受験生が集中する大手・人気企業。ほぼ満点でなければSPI3を通過できません。そこで本書は満点を取る水準まで鍛えることを目標にしています。+・・・‥本書の3つのポイント‥・・・+①【高得点にむすびつく問題を押さえる】各単元を、例題→着眼点→ポイント→練習問題で構成。各科目、攻略しやすいスタイルをとっています。②【2つのレベルの練習問題を掲載】テストセンターを中心に、各科目、LEVEL1・LEVEL2の2段階の練習問題を配置。まずは、「LEVEL1基本問題」で基本の解き方をマスター!次に「LEVEL2大手・難関突破問題」にチャレンジ。ここまでできれば本番は楽勝です。③【照合しやすい別冊解答&解説】1回で解けなくても何度もやって慣れることが大切です。問題の解説を読みながら知識が深められるよう、解答・解説を照合しやすい別冊に分けました。‥‥…………………………………………………………………‥‥ぴったりが見つかる! 高橋書店の就活対策シリーズ★SPI3をさらに完璧にしたい人は→『最新!SPI3 完全版』★時間がない! 1週間で対策したい人は→『7日でできる! SPI必勝トレーニング』
【目次】
●1章 推論問題 (論理的関係・順位関係・位置関係・勝敗関係・対応関係)
●2章 計算問題 (割合・比率/速度・旅人算/場合の数/確率/集合/表計算・資料解釈/長文の計算)
●3章 金銭問題 (損益算/分割払い・仕事算/精算/売買の条件)
●4章 図表問題 (グラフの領域/条件と領/ブラックボックス/モノの流れと比率)
●5章 言語問題 (同意語・反意語/二語関係/語句の意味/複数の意味/空所補充/文章整序/長文読解)
●6章 模擬試験 (非言語問題・言語問題)
●性格検査について
●構造的把握力検査について
●別冊:解答・解説



