合格答案はこう書く!公務員試験小論文頻出テーマ完全攻略〈’27〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

合格答案はこう書く!公務員試験小論文頻出テーマ完全攻略〈’27〉

  • 今道 琢也【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 高橋書店(2025/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月19日 11時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784471441401
  • NDC分類 317.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

試験に必須の知識を整理し、
論文の書き方を最速インストール!

公務員試験の小論文は、出題傾向がかなりはっきりしているため、
要点を押さえることができれば決して難しい試験ではありません。

本書は頻出度が高いもの、これから出題が増えると考えられるテーマを21取り上げ、それぞれ
1、知っておきたい基礎知識
2、出題例
3、合格答案の書き方
4、完成答案
の順に解説しています。

試験を突破するのに必要な知識を整理し、論文への活かし方を最速で習得できます。

内容説明

試験に必須の知識を整理し、論文の書き方を最速インストール!

目次

第1章 「どう書いたら良いの?」という人のための小論文講座(小論文を書くときの絶対ルール;どういう順番で書くべき?;字数配分はどうしたら良い? ほか)
第2章 「行政上の課題」に関するテーマ(「行政上の課題」に関するテーマ攻略法;防災;人口減少社会 ほか)
第3章 「自分自身のこと」に関するテーマ(「自分自身のこと」に関するテーマ攻略法;これまでの経験について;将来のことについて ほか)

著者等紹介

今道琢也[イマミチタクヤ]
インターネット上の小論文指導専門塾「ウェブ小論文塾」代表。京都大学文学部人文学科(国語学国文学専修)卒。元NHKアナウンサー。高校時代から小論文を得意とし、現役時に大阪大学文学部、翌年の再受験で京都大学文学部、慶應義塾大学文学部に合格する(いずれも論文試験あり)。就職試験ではNHK(論文試験あり)を受験し、アナウンサーとして採用される。15年間勤務したのち独立し、ウェブ小論文塾を開校。丁寧かつ的確な指導は受験生から圧倒的な評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品