福祉住環境コーディネーター3級頻出ポイント&実戦問題 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784471275150
  • NDC分類 527
  • Cコード C3036

目次

第1章 暮らしやすい生活環境をめざす(少子高齢社会の現状と課題;高齢者の施策/少子化対策の現状と課題 ほか)
第2章 健康と自立をめざす(老化のとらえ方/老年期の健康度;食事の改善/高齢者の運動/ヘルスプロモーション ほか)
第3章 バリアフリー、ユニバーサルデザイン(バリアフリーとユニバーサルデザインの考え方;福祉用具の活用 ほか)
第4章 安全・快適な住まいの整備(アプローチ・外構;玄関 ほか)
第5章 安心できる住生活とまちづくり(ライフスタイルの多様性と住まい;住生活支援 ほか)

著者等紹介

古屋真一郎[フルヤシンイチロウ]
一級建築士、福祉住環境コーディネーター。1957年山梨県生まれ。芝浦工業大学建築学科卒業。現在は建築設計室デザインノート代表。住宅を中心に事務所や店舗などの設計監理を行う傍ら、一級建築士養成講座、福祉住環境コーディネーター講座の講師を務める。2002年には建築集団FORTのメンバーとして高齢者支援社宅の設計に携る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MILKy

2
【売】管理用

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1094029
  • ご注意事項

最近チェックした商品