目次
1 基本ルールと発音(発見!フランス語の秘密;男性名詞と女性名詞 ほか)
2 あいさつと超基本フレーズ(出会いのあいさつ―こんにちは!元気?;別れのおいさつ―さようなら。明日ね。 ほか)
3 マスターしたい!超基本表現(私の名前はエリカです。―主語人称代名詞;あなたのお名前は何ですか?―疑問副詞comment ほか)
4 使ってみたい!基本表現1(コーヒー1杯、お願いします。―お願いの表現、不定冠詞;これはサラのハンドバッグです。―提示の表現1、定冠詞 ほか)
5 使ってみたい!基本表現2(カフェに行きましょうか?―不定代名詞on;試着できますか?―動詞pouvoir ほか)
著者等紹介
塚越敦子[ツカコシアツコ]
モンペリエ第3大学現代フランス文学研究科博士課程留学(日本政府派遣)。作新学院大学教授を経て、慶應義塾大学講師。主に近代フランス文学およびフランス語教育を専門分野としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kazuさん
12
フランス語を勉強し始める際、この言語を大雑把に把握するのに役立った。簡単な構文や骨組みとなる基本的な文法について解説してあり、1日で読めるのがいい。付属のCDも分かり易い。導入書としては最高。2022/08/08
shomma
7
この2ヶ月duolingoでフランス語をやってみて、その結果この本の3章まではかなりスラスラ、そこからはわりと新しい要素多い。。。という感じ(第二外国語がフランス語だったもののあまり身につけられず、、、それでもとにかく、とっかかりになっているのだから有り難い)2024/06/30
植岡藍
4
解説付き旅の会話帳みたいな本で、理解をしながら読み進めるには別の本が必要。覚える、理解するというよりは馴染むための本。2020/11/11
Lagavulin
3
CD音声が日本語とフランス語がセットになっていてありがたい。 文法の解説は少ない。まずはこれでフランス語に慣れて、文法は他の本で学ぶ必要があります。2021/03/14
みゆみゆ
3
NHK・Eテレの「旅するフランス語」が好き。でも、もっと初歩を系統的に学びたいと思い購入。とても役に立ちました。これからもコツコツ取り組みます。