心と脳がぐんぐん育つ!わくわくおんどく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784471103965
  • NDC分類 K809
  • Cコード C8076

出版社内容情報

子どもの心と脳をぐんぐん育てる、楽しい音読本!

音読するだけで、表現力、想像力、記憶力、伝える力、やる気の5つの力がぐーんとアップします!

全作品に楽しいイラストと、音が載っていて、好きな所からパラパラめくってみるだけでも楽しく名作に触れられます。

また、「やってみよう」「よんでみよう」のアイコンで、音と体を使ったたのしい音読方法も提案しています。

わくわくする音が満載で、いずれもオノマトペ研究者 藤野先生のお墨付きの、子どもの脳を活性化させる音たちです。

----以下先生のはじめにより抜粋

オノマトペは、擬音語や擬態語(ニャーニャーやふわふわ、きらきら)などを総称した言葉です。

この言葉たち、ただ使っているだけで脳に刺激を与え、良い影響があるのです!

豊かなオノマトペがたくさん使われた音読の世界を、わくわく・どきどき、楽しんでください。

内容説明

あそび、うた、おはなし、めいげん、し、たんか、はいく、ことわざ、8つのジャンルから楽しい音をたくさん紹介!宮沢賢治、谷川俊太郎、草野心平、夏目漱石、北原白秋、俵万智などの名作が読める。

目次

おはなし カニツンツン(かなせきひさお)
うた かえるのがっしょう(おかもととしあき)
あそび たべもののダジャレ
あそび とくいげなかけことば
おはなし へんてこへんてこ(ちょうしんた)
うた あめふり(きたはらはくしゅう)
ことわざ もっとつよくなることわざ
うた あがりめさがりめ(みずたにまさる)
うた ピアノのうた(のぐちうじょう)
し おおきくなあれ(さかたひろお)〔ほか〕

著者等紹介

藤野良孝[フジノヨシタカ]
オノマトペ研究者。博士(学術)。絵本専門士。朝日大学教授。早稲田大学オープンカレッジ講師。スポーツ、ビジネス、料理、子育て、絵本、日常生活などで使われるさまざまなオノマトペの使用実態とその効果について多角的に研究。日々の暮らしの中でもっとオノマトペを役立ててほしいと願い、テレビ、ラジオ、講演などを通じて、その効用・利用法の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品