• ポイントキャンペーン

からだにおいしい あたらしい栄養学―食品の栄養パワーと食べ方のコツがわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784471034047
  • NDC分類 498.55
  • Cコード C2077

内容説明

正しい「食」で健康な体を手に入れよう。症状別の食事法。栄養素事典。食品の栄養成分と効能。最新データ対応!!

目次

1章 知っておきたい話題の栄養学(賢い食品選びとおいしいバランス食の積み重ねこそが、健康な体をつくる;世界では9人に1人が栄養不足。一方で、廃棄される大量の食料も ほか)
2章 栄養学のきほん(生きるチカラに!体の栄養・心の栄養;栄養素の種類と働き ほか)
3章 食品と効能(お店で栄養成分チェック;乳・乳製品、卵 ほか)
4章 栄養処方せん(不快症状をもたらす食生活をチェック;かぜ ほか)
5章 栄養素早引き事典(栄養素は助け合って作用している;たんぱく質 ほか)

著者等紹介

吉田企世子[ヨシダキヨコ]
女子栄養大学名誉教授。同大学で38年間勤務後、2005年に退職。農学博士(東京大学)。専門は食品学、食品加工学。野菜・果実の品質全般をおもな研究分野とし、野菜の栄養成分や収穫後の品質変化などで多くの功績を残す

松田早苗[マツダサナエ]
女子栄養大学短期大学部教授。病院栄養士、女子栄養短期大学助手、女子栄養大学栄養クリニックを経て、2012年より現職。管理栄養士、博士(栄養学)。専門は栄養学、疾患モデル動物を用いた食品の機能性が及ぼす腎臓への影響(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品