日本プロ野球の歴史―激動の時代を乗り越えて

個数:

日本プロ野球の歴史―激動の時代を乗り越えて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月19日 20時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 416p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784469269727
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C3075

目次

1章 ベーブ・ルースが生んだプロ野球
2章 1リーグ時代
3章 2リーグ時代
4章 試合
5章 国際試合
6章 野球の移り変わり
7章 球史に残る出来事
8章 記録
9章 名誉と栄誉、他

著者等紹介

菅谷齊[スガヤヒトシ]
東京都港区生まれ、法大卒。共同通信社で主に野球を取材。プロ野球は川上哲治監督と長嶋茂雄、王貞治のV9巨人をはじめ、村山実や江夏豊、田淵幸一時代の阪神、山田久志や福本豊を擁した西本幸雄監督の阪急、金田正一監督率いる有藤通世、村田兆治らのロッテなどを担当。大リーグは1970年代から渡米してオールスター戦などを取材。ヤンキースの至宝ジョー・ディマジオの単独インタビューに成功した。また夏の甲子園大会の決勝再試合となった三沢‐松山商、江川卓や原辰徳などが出場した日米大学野球選手権(米国)取材。現在は共同通信社友、日本記者クラブ会員、東京運動記者クラブ会友、東京プロ野球記者OBクラブ会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品