運動・遊び・学びを育てるムーブメント教育プログラム100―幼児教育・保育、小学校体育、特別支援教育に向けて

個数:

運動・遊び・学びを育てるムーブメント教育プログラム100―幼児教育・保育、小学校体育、特別支援教育に向けて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 01時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 225p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784469269062
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C3037

出版社内容情報

ムーブメント教育・療法について解説し,多様な運動支援プログラムの実践例をイラストを交えて紹介。運動発達の支援に役立つ1冊。

内容説明

この本は、幼児教育・保育、小学校体育、特別支援教育等の現場で、子どもたちの運動や遊び、学びをもっと豊かに、かつ楽しく支援したいとご尽力されている皆さんのアイデアづくりと実践に役立つ、ムーブメント教育での豊富な活用プログラムや事例を紹介しています。ムーブメント教育(Movement Education)とは、「身体づくり、動きづくり」と「動きによる学び・考える力、関わる力」という二つの方向性を持った運動を通した教育であり、子どもの健康と幸福感の達成を究極的な目標としています。本書が、教育・保育・福祉などの関係者にとって日々の実務を助け、子どもたちの生きる力の糧となる笑顔のエールになれたらと願っています。

目次

第1部 理論編(ムーブメント教育の基礎・基本;運動の苦手さを救うアセスメントと楽しい運動遊びの展開;幼児教育・保育に生かすムーブメント教育;特別支援教育、インクルーシブ教育に生かすムーブメント教育・療法;発達障害、知的障害のある子どもの支援に生かすムーブメント教育・療法;小学校低学年の体育に生かすムーブメント教育・療法)
第2部 プログラム編(身体づくり、動きづくりを育てるプログラム;学ぶ力、考える力、かかわる力を育てるプログラム)
第3部 事例・実践編(地域支援に生かすムーブメント教育プログラム活動例;ムーブメント教育の環境・遊具活用の実際)

著者等紹介

小林芳文[コバヤシヨシフミ]
横浜国立大学・和光大学名誉教授

是枝喜代治[コレエダキヨジ]
東洋大学教授

飯村敦子[イイムラアツコ]
鎌倉女子大学教授

雨宮由紀枝[アメミヤユキエ]
日本女子体育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。