内容説明
長年日本で英語を教え、生徒達が何度も繰り返す同じような誤りに悩まされてきた著者の経験に基づき、本書では日本人英語の誤りを具体的に指摘して、なぜ間違っているのか、どうしてこうでなければならないのか、を分かりやすく説き明かしていく。明快な英文と丁寧な日本語解説をたどるうちに、英語のカンドコロが見えてくる。
目次
1 なかなか使い分けられない類義語―同じ「きく」でもlistenとhearは違う
2 言葉だけでは伝えにくい程度・時間・位置の表現
3 なかなか気付かない文法ミス
4 日英米文化の違い―日本にしかない缶生ビール
5 なかなかやめられない和製英語
6 日本人がおかしやすい発音ミス
7 困った時の決まり文句
-
- 和書
- 解析入門 放送大学教材