出版社内容情報
英単語の語根に着目することが語彙力増強のカナメ。
560余りの語根を見出し語に立て、共通語根の英単語の構成が一目で分かる工夫をした画期的単語辞典。
内容説明
英単語は、漢字の偏と旁のごとく、「接頭辞+語根+接尾辞」から成り立つ。そのうちの語根に着目することが語彙力増強のカナメであるという。造語力の高い560余りの語根を見出し語に立て、共通語根の英単語を配してそれぞれの語の構成が一目でわかる工夫をほどこした、画期的な単語辞典。
目次
第1部 接頭辞と接尾辞
第2部 語根中心 英単語辞典
著者等紹介
瀬谷広一[セヤコウイチ]
1936年生まれ。現在、流通経済大学教授。主な編・著書に、A Phonetic Dictionary of English(桐原書店、1981)『NEW INTERNATIONAL JAPANESE-ENGLISH DICTIONARY/インターナショナル日本語・英語新辞典』(実教出版、1994)『ガウェーンと緑の騎士』(木魂社、1990)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。