内容説明
あなたの心に、そっと常備薬を。誰にも言えない苦しみに、そっと効く言葉を。SNS総フォロワー22万人、20年以上のカウンセリング経験をもつ著者が、“声にならない心”に寄り添います。がんばり屋なのに、ふと涙が出る。甘えられず、つい我慢してしまう。「私だけがしんどい」と感じてしまう。そんなあなたに、読んでほしい一冊です。
目次
第一章 モラハラの悩み
第二章 男性が怖い悩み
第三章 バイトテロへの悩み
第四章 引きこもりの悩み
第五章 上司への悩み
第六章 毒親の悩み
第七章 課金の悩み
第八章 カウンセラーのひとりごと
終章 悩みがあるから人間は生きられる
特別付録1 どんな思いも受け止める 心の薬箱
特別付録2 どんな思いも受け止める 心の薬箱
特別付録3 どんな思いも受け止める 心の薬箱
著者等紹介
りゅうこころ[リュウココロ]
1972年福岡県生まれ。事業家・心理カウンセラー・経営コンサルタント・講演家。携帯電話販売やファーストフードビジネスなど様々な業種でトップセールスマンとなるも、ヘッドハンティングを受けて現在『電気を止めるブレーカー部品会社』2社の代表取締役を務める傍ら21年間心理カウンセラーとして様々な悩みに寄り添う。女性支援団体Go Positive代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。