え、うちの子って、栄養失調だったの?―その不調は食事で改善します!

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

え、うちの子って、栄養失調だったの?―その不調は食事で改善します!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月19日 04時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434338137
  • NDC分類 493.98
  • Cコード C2047

内容説明

その不調は食事で改善します!もっと早く知りたかった…内科医がやさしく教える、親子で簡単セルフ栄養療法。実践レシピ付き。かくれ栄養失調シリーズ待望の第2弾!

目次

序章 うちの子、何かおかしい。それ、栄養失調かもしれません!
第1章 医師が見た子どもの「かくれ栄養失調」実録
第2章 あるある食事の甘いワナ。その食事キケンです!
第3章 知識は薬より役に立つ!子どもを育てる5つの栄養素
第4章 よくある困った症状別!いま必要な栄養レスキューはこれだ!
第5章 明日からできる、「脱」子どもの栄養失調 ポイント&レシピ

著者等紹介

梶尚志[カジタカシ]
梶の木内科医院院長栄養療法実践医。1989年富山医科薬科大学(現富山大学)医学部卒業。2000年、岐阜県可児市に梶の木内科医院開設。年間約5万人の患者を診察する中で、通常の診察では解決できない不調が多いことに危機感を感じる。分子整合栄養医学との出会いをきっかけに、栄養学的なアプローチから治療と生活指導を行い、不調の改善に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

40
新刊。栄養失調により表出する子どもの身体の不調と補うべき栄養を、マンガと平易な文章で分かりやすく解説している本。栄養学の知識が補強されました。思い返すと、子どもの頃学校に行きたくないなとか朝起きれないとか、自分の怠惰でだらしない性格が原因だと思っていたものももしかしたら栄養が不足していたのかもなーと今なら思います。2024/07/14

ボブ☆FIRE目指す☆

6
オススメ度★★★★☆図書館本。子どもの不調、落ち着きのなさは栄養失調かもしれません的な本です。落ち着きがない。朝起きれない。疲れやすい。肌が荒れる。など栄養失調の可能性があることを知りました。タンパク質、ビタミンD、鉄が重要。感想ですが活力ある身体作りが大切だと知りました。子供の本ですが、私がビタミンD、鉄をとるようにしました。子どもに鉄分ウエハース買いました。2024/08/10

septiembre

4
なんだか知っている内容だな。って思っていたら、「私って…。」を読んでいました。2024/08/20

Humbaba

2
子どもが学校でうまく適応できない。その原因はいくつかあるだろうが、可能性の一つとして栄養が足りていないということもある。勿論それ以外が理由かもしれないが、影響であれば自分の心掛け次第で十分に改善できる。たった一度の食事でどうにかなるような問題でもないが、続けていれば自然と解消されてくれる。食事に注意を払い、適切な栄養が摂取できているかを確認することは意味があるだろう。2024/11/12

yukiyanagi

1
改善するためには最低3ヶ月かかるらしい…でも本当に栄養失調が原因ならやってみようかな。 まず植物性のヨーグルトにしてみよう。2025/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21977323
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品