著者等紹介
村田友梨[ムラタユリ]
看護師、クリニック事務長、看護大学の外部講師。1988年生まれ。幼少期に喘息で入退院を繰り返した際、看護師に勇気づけられた経験から自身も看護師を目指す。看護師として働くなかで、子どもへの説明や心の準備をするための時間がとれないことに違和感を覚え、子ども、保護者、医療者の3者の気持ちを大切にした絵本をつくろうと決意。子どもの症状や病気についてSNSで発信しながら、日本の絵本分野にプレパレーションジャンルを確立させるために日々奮闘中
megkmit[MEGKMIT]
子ども・女性向けのイラストを得意とするイラストレーター。多摩美術大学卒業。書籍や雑貨のイラストを手がけるほか、デザイナーと教員の経歴を活かし、小学校で使える素材を自主制作しHP等で発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 2024年日本はこうなる