目次
基本レメディ50(ACONITE NAPELLUS ヨウシュトリカブト;ALLIUM CEPA 赤タマネギ;ANAS BARBARIA,OSCILLOCOCCINUM 赤アヒルの心臓と肝臓;ANTIMONIUM TARTARICUM 酒石酸アンチモニルカリウム;APIS MELLIFICA ミツバチの雌 ほか)
セルフケアのためのレパートリー(風邪、鼻感冒;発熱;頭痛;咳・くしゃみと鼻からの分泌物(呼吸器系)
喉の痛み、扁桃腺炎、咽頭炎 ほか)
ホメオパシーとパンデミック
著者等紹介
森井啓二[モリイケイジ]
動物の統合診療医&外科医。東京生まれ。北海道大学大学院獣医学研究科卒業後、オーストラリア各地の動物病院で研修。1980年代後半から動物病院院長として統合医療を開始。初代日本ホメオパシー獣医師会会長、日本ホメオパシー協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。