内容説明
人生は口もとで決まる!あなたはまだ自分の魅力を知らない。生活習慣、免疫力、メンタル、仕事、恋愛、子育て。3万人以上の患者を診た女医が語る真実。口もとを変えればすべての未来が変わる。
目次
第1章 強運を引き寄せる生活習慣
第2章 病気の正体を知る!自分の主治医になろう
第3章 免疫力アップで、感情がコントロールできる
第4章 モテる口もとで、恋愛を制す
第5章 最高の未来を創るメンタルトレーニング
第6章 口もとを変えて、人生が変わった症例
第7章 口もとで分かる「性格タイプ5つの特性」とは?
著者等紹介
松谷英子[マツタニヒデコ]
メンタル歯科医。「こころと口もと」の専門家。大阪に設立した医療法人社団英仙会(歯科・美容皮膚科)の総院長。20代の歯科治療をきっかけにアレルギーや不定愁訴、摂食障害、さらにコミュニケーション障害にもなり、自身の治療のため、大脳生理学、行動療法、心理学を学ぶ。オリンピック選手、ウィンブルドン選手や、医師・看護師など医療従事者のメンタルトレーニングやセミナーを開催。通算カウンセリング対象者は5000人以上、セミナー開催も200回を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tamachiii
0
呼吸、食べる、話す、生命に必要な動作が口には詰まっている。口腔内は身体全身に影響が生じるほど重要。うつ病、がん、認知症、肥満、肩こり、頭痛、腰痛等は口腔内のトラブルで起こりうる症状。 口呼吸は脳への影響が大きく、特に決断力、挑戦力、忍耐力低下にも関わりがある。 口腔内と身体との関係だけではなく、メンタル面でも口は影響している。言葉は自分の感情や行動をコントロールするよう脳が錯覚するため、プラスになる言葉を発するよう試みる。2022/02/12
つぁんじぇん
0
診てもらいたいなー。 とりあえず悪い口癖をやめる。2021/12/02
-
- 洋書
- DEEP PURPLE