内容説明
図解で一番わかりやすい!ビジネスの基本が身につく。売上、儲けの仕組み、原価、コストの考え方、決算書の読み方など。社会人必携の書。
目次
01 仕事の基本が分かる会社の数字(会社の数字がビジネスの鍵となる;会社の数字は会計を通して明らかになる ほか)
02 仕事に応用が効く会社の数字(労働分配率と付加価値生産性で人件費を分析する;利益を左右する歩留まりと在庫 ほか)
03 仕事がレベルアップする決算書の基礎(決算書は多くの人が注目する会社の成績;決算書は1つだけではない ほか)
04 仕事から財テクまで活用できる経営分析(経営分析は安全・収益・成長・効率で見る;経営分析は過去実績・同業他社と比較する ほか)
05 仕事をサポートする経済学の超基本(会社の成績は景気変動の影響も受ける;経済成長を見るGDPは付加価値の合計 ほか)