目次
1(次は君だよ;俎板の凹み ほか)
2(「おーい」「おーい」誰がいねが;都市再生地方消滅 ほか)
3(少女撃たれぬ;選ばれしもの ほか)
4(応えぬ恐怖;「泣くために残されたなんて」 ほか)
5(ボイラー室は白梅保育器;男子はフニャーと第一声 ほか)
6(誰かの代わりに入ってる;功徳のありや ほか)
7(マザーダックの歌;人はかくして自然に帰る ほか)
著者等紹介
菊池陽[キクチヨウ]
1952年(昭和27年)3月11日岩手県江刺市梁川(現奥州市江刺梁川)に生まれる。1974年(昭和49年)岩手県の高校国語科教員となる。2007年(平成19年)NHK全国短歌大会において米川千嘉子選にて特選受賞。2008年(平成20年)かりん入会。同年、第30回かりん全国大会にて最高得点賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。