内容説明
分散投資、外貨建て、ドルコスト平均法…「複業」から始めてローリスクで増やす。人生100年時代を生き抜く新しい資産運用術!
目次
第1章 これからは「貯蓄がリスク」になる時代(お金についての常識を疑う;日本円での預貯金はハイリスク・ローリターンの資産運用だ ほか)
第2章 私の人生を変えた「3つの黄金法則」(独立事業者である祖父の背中を見て育った幼少時代;学生時代のアルバイトで月収100万円を超える ほか)
第3章 第1ステージ:「年収+α」を目指す稼ぎ方(財産形成のステージ;まずは『貯めるマインド』を作る ほか)
第4章 第2ステージ:「ステップアップ」するための投資術(自分が働くのではなく、マネーを働かせて増やす;何よりも大事なのは減らさないこと ほか)
第5章 第3ステージ:「リタイア」を目指す資産運用(キーワードは「レバレッジ」;不動産投資は事業である ほか)
著者等紹介
杉田卓哉[スギタタクヤ]
1974年2月、兵庫県生まれ。北九州市立大学卒。一般社団法人マネー総合研究所所長。財形や投資など、マネーに関する専門家。大手精密機器メーカー・オリンパスに勤務していたサラリーマン時代に不動産投資を行い、5000万円の家賃収入を得てリタイアしたことから、不動産投資を核とした財産形成を得意としている。上場企業や金融機関などからマネー・リテラシー教育に関する社内研修や講演などの依頼も多数寄せられている。また、財形や投資の知識を身に付けることを目的としたマネースクールを主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TK
にゃもし
arsogit
りょーすけ
-
- 和書
- こぎつねチロンの星ごよみ
-
- 電子書籍
- 夢見るころはすぎない 集英社文庫