内容説明
ある頭取の地域金融にかけた想い。監督官庁との攻防、波乱に満ちた銀行再編劇を振り返り、「地域とともに歩む金融機関」を熱く語る。
目次
銀行への再就職
バブルの後始末
まぼろしの「3行合併」
外堀埋める金融庁検査
ついに合併に合意
怪しい雲行き
突然の破談通告
上場へ仕切り直し
行内闘争の混乱
退任を覚悟〔ほか〕
著者等紹介
川嶋烈[カワシマツヨシ]
1940年静岡県出身。1963年東京大学法学部卒、大蔵省入省。理財局国有財産一課長、東北財務局長、国土庁官房審議官、帝都高速度交通営団理事を経て、1992年茨城銀行入行。1993年専務。1998年頭取。2008年相談役。2010年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。