著者等紹介
中村玄[ナカムラフカシ]
1931年長崎市城山町に生まれ、1933年に広島市大手町に移り、以後広島に定住する。父の遺志を継いで医師の道を選んだ。1992年に病院を定年退職したのを機に、彫刻家の松本隆司氏に師事し彫塑を始めた。現在も医師として診療に従事しながら彫塑制作を続ける。作品は頭像が主で、幼児から老人までさまざまな人間像を追求する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。