内容説明
“文学と心理学の接点”、すなわちヴァージニア・ウルフの主要作の精緻な読みとフォーカシング指向心理療法を含む体験過程理論の研究実践から導き出された「創作と癒し」の世界。
目次
序論 闇の核心を求めて
第1部 V.ウルフ『ダロウェイ夫人』を中心に
第2部 V.ウルフ『灯台へ』を中心に
第3部 V.ウルフ『歳月』を中心に
第4部 発展研究―創作体験を中心に
資料編
著者等紹介
村田進[ムラタススム]
現職:村田カウンセリング・ルーム主宰、(株)フェスミック委託産業カウンセラー、学校心理士、ガイダンスカウンセラー。専門学校アリス学園福祉保育・介護福祉学科講師、金沢大学人間社会学域学校教育学類非常勤講師。金沢大学法文学部卒、同専攻科修了。武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科修士、博士課程修了。博士(臨床教育学)。石川県公立高校教諭、県教育センター指導主事、星稜高校専任カウンセラーを歴任。専攻:英米文学・臨床教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ネコのとらさん