小説 大津皇子―二上山を弟(いろせ)と

個数:
  • ポイントキャンペーン

小説 大津皇子―二上山を弟(いろせ)と

  • 上島 秀友【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 青垣出版(2013/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434183126
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

石川郎女との儚き恋。伊勢斎宮・大伯皇女との姉弟愛。草壁皇子との皇位争い。持統天皇の思惑、藤原不比等の影。大津皇子を取り巻く愛と憎悪。もう一つの「万葉の時代」が鮮やかに甦る!

著者等紹介

上島秀友[ウエジマヒデトモ]
1954年、奈良県生まれ。中央大学法学部卒業。ふたかみ史遊会会員。奈良ユネスコ協会会員。学校法人誠優学園理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みほ

2
現代人に大伯皇女が大津皇子の物語を語るという体なので大津の物語で語られない注釈部分は大伯から説明するというスタイルで物語の流れがぶち切られたり時代が飛んだり戻ったりでこの時代になじみがないと分かりづらいかも。大津、草壁の死の真相が大陸情勢と絡めて描かれていました。薬師寺の聖観世音菩薩のモデルが大津(という説もある)とあって観てみたくなります。額田の晩年、知らなかった…。2015/11/15

masayasu-kaja

0
デザインが二上山と薬師寺東塔の水煙ですね。2014/02/11

氷高

0
タイトルから、「涙なくして読めない」と思い込んで読み始めたが、さにあらず。万葉集の大伯や大津、人麻呂らの歌も出てきてサラッと読み終えた。薬師寺東院堂の聖観世音菩薩立像をじっくり見たくなった。2021/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7447351
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品