内容説明
口元と深いかかわりのある“小物”で、ヒロインの品格を表現する―。映画プリティ・ウーマンには、口元の美しさが女性の人生を大きく変えていくワンシーンが織り込まれていました。現役の歯科医が描く7篇のショートストーリーは、口元のコンプレックスを癒やす口元美人の物語なのです。
目次
Prologue プリティ・ウーマン―ラブコメに見る女性のサクセスストーリー
1 佳人の口元―ピアニストの笑顔に浮かぶ白い歯
2 3回目の成人式―オトナの矯正治療と若返った女将
3 鏡に映る笑顔―二人三脚で治した夫婦愛の治療
4 変える勇気、変わる自分―埋もれていた真犯人
5 アスリートの涙―人生二度目のスタートライン
6 えくぼ、ふたたび―ふたつの病に立ち向かった先生
7 夢をかなえる設計図―CADオペレーターの心に響いた音
著者等紹介
足立優[アダチマサル]
歯科医師。特定非営利活動法人明日の歯科医療を創る会POS理事長。昭和35年大阪生まれ。昭和60年大阪歯科大学卒業後、勤務医を経てアメリカ留学。平成元年「生涯にわたり歯を失わない歯科医療」を目標に足立優歯科診療所を開設。平成16年特定非営利活動法人明日の歯科医療を創る会POSを設立、「患者中心の医療」と、それを支える「予防型総合歯科医療」の普及に取り組む。一般の方へ向けた講演、歯科医療者への講演・研修などのほか、平成23年より良い歯科医療を望む患者支援を目的として、歯科人間ドック(デンタルドック)を軸とした足立式POS歯科医療システムを展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。