目次
第1部 東ヨーロッパ―ロマンティック街道紀行
第2部 ソ連紀行
第3部 バルト三国紀行
第4部 ブリッジオリンピック参加とイスタンブール―ブカレスト紀行
第5部 バルカン半島・東イタリア紀行
第6部 クロアチア‐ロシア紀行
著者等紹介
桜井恒夫[サクライツネオ]
1937年浦和市生まれ。1956年埼玉県立浦和高校卒業。1961年東京工業大学卒業。帝人株式会社入社。1998年帝人化成株式会社退社。元国連環境計画(UNEP)オゾン関係委員。元日本コントラクトブリッジ競技委員長、常任理事。2003年太平洋アジアブリッジ選手権シニア部門優勝。ブリッジ世界選手権シニア部門数回出場。現、日本ブリッジ教師会会長
藤間正博[フジママサヒロ]
1937年東京葛飾生まれ。1956年埼玉県立浦和高校卒業。1961年東北大学工学部卒業。新日鉄化学入社。1995年同社退職。1995‐1999年新日化環境エンジニアリング役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。