内容説明
『外国為替取引入門』に付属の「為替(FX)警報プログラム」で月間勝率98%を達成した筆者が、今度は「自動取引プログラム」を作った。新たに開発した「実用プログラム」数点を収録。
目次
第1章 前著のプログラムを利用した取引結果は?
第2章 プログラミング言語、「JAVA」を使おう!
第3章 サンプル・プログラム(API)とは何か?
第4章 自動で取引するプログラムを作ってみる!
第5章 点数をつけるプログラムを作ってみよう。
第6章 複数の通貨ペアを扱うプログラムを作る!
第7章 どの戦法が良いか過去データで調べよう!
著者等紹介
前田隆司[マエダタカシ]
1956年生れ、東京出身。横浜市立大学医学部卒業。医学博士。中学時代より電子機器の設計製作を独習、アマチュア無線技師の資格も取得。大学時代よりパソコンプログラミングを開始。大学卒業後は医用レーザー機器の設計製作及び応用業務に携わる。ゲームプログラムや機器制御用ワンボードマイコンのプログラマーとしても活躍。現在、都内で開業
まつもとまちこ[マツモトマチコ]
1969年生れ、横浜出身。慶應義塾大学経済学部卒業。マルチメディア・クリエイターとして学生時代から活動。1993年に草創期の作り手としてプロダクションを設立、CD‐ROM制作、ネットワーク構築、3DCG制作等を受注。電算機で制作可能とされるあらゆる創作分野を網羅する技術を駆使して作品を生み出す。現在、マルチモード取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。