内容説明
「よし、Webのリニューアルをしよう!」Webに素人の専務Aさんと担当B君が繰り広げる、うれし恥ずかし奮闘記。
目次
「レンタル・サーバー代ってバカにならないよね」
「月々数百円のところからありますが…」
「Webページのデータは、ありますか?」
「サーバーのデータ移転はご自分で」
「ドメインの管理は、どこが?」
「レンタル・サーバーは、貸金庫と同じですから」
「よし、Webのリニューアルをしよう!」
「Web制作者とのマッチング・サイトが…」
「コピペの応募ばっかり。残念…」
「リスト・アップできました!」〔ほか〕
著者等紹介
関英一郎[セキエイイチロウ]
日本Webユーザーズ協会専務理事、株式会社ダン社専務取締役。お茶の水女子大学附属小・中学校、東京都立松原高等学校を経て、1992年、明治大学商学部産業経営学科卒業。東証1部上場の鉄鋼メーカーに瞬間就職するも、退社。国内旅行業務取扱責任者(旧、運輸省)の資格を取得しつつ、同年9月、(株)ダン社に入社。ホテルPR誌、建設会社PR誌、医学系PR誌等の編集制作業務に従事。1999年、(社)東京青年会議所にて優秀活動賞を受賞。2002年、内閣総理大臣認証・NPO法人日本ナレッジ総合研究所を共同で設立、代表理事等を歴任。お茶の水女子大学附属中学校同窓会(鏡影会)評議員、PHP総合研究所認定「ビジネスコーチ」、財団法人社会通信教育協会認定「生涯学習1級インストラクター」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



