目次
1 農村地域の変貌と環境文化の形成(山村集落の長期的持続と持続の危機;城下町・松代の水路と土地利用;山村地域の文化保全機能―「王滝蕪」にみられる地方品種の保全 ほか)
2 環境保全を支える技術―山地から農地・農村、そして地域環境へ(山地の地形環境からみた災害防止技術;霞堤と水・土地利用の技術―天竜川支川・三峰川の事例;棚田の景観保全と農地整備技術 ほか)
3 環境保全技術の総合化の試み(農林業による地域資源管理と環境形成;耕畜林連携による地域資源循環システム;ため池地域における環境保全技術の構造 ほか)