Oracle技術研究所―知って得するSQL

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434086632
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

そろそろ初心者を卒業したいプログラマーの方、SQLを考えるのに苦労したことはありませんか?思わず“なるほど”と唸る、ちょっとしたSQLのテクニック、お教えします。

目次

第1章 n~m件目のデータを抽出したい
第2章 大文字、小文字の区別無く
第3章 TABLEに作成されているINDEXを調査する
第4章 性能改善実例
第5章 CREATE VIEWの定義を知りたい
第6章 一定間隔の処理件数でCommitを発行したい
第7章 PARTITIONごとの件数を知りたい
第8章 HASH PARTITIONはRecordを均等に格納できるか?

著者等紹介

榎本茂男[エノモトシゲオ]
1974年東京都生まれ。SEとして数多くのDBソフト開発を経験した後、1999年4月よりドコモ・システムズ株式会社に勤務。日本で初めてとなる大規模環境でのOracle8i化を手がける。現在はシステム運用管理を担当。ORACLE MASTER Platinum保有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニョンブーチョッパー

0
2008/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/181783
  • ご注意事項

最近チェックした商品